【30分無料】オンラインお片づけ相談お申込みはコチラ

エニアグラム心理学とは?

谷津

エニアグラム心理学をご存知ですか?
人間が生まれつき持っている気質を9つのタイプに分類した心理学です。自分を知ることで、自分の強み・弱みが分かります。
また、他者理解も進むので、円滑なコミュニケーションをとることができます。ざっくりですが、解説しますね。

エニアグラムって何?

エニアグラム心理学は、生まれつき持っている気質を9つのタイプの分類した心理学です。
赤ちゃんの時から備わっていて、だいたい10歳ごろには定まるとも言われています。
赤ちゃんの泣き方や雰囲気でも、おっとり型とか敏感型とか、感じるところありますよね。
大人になってからは、学びや経験によって上書きされるところもありますが、
本質的なところは変わりません。

3つのグループ

エニアグラム9つのタイプは、大きく3つに分かれます。
「本能タイプ・感情タイプ・思考タイプ」です。



本能タイプ(8・9・1) 時間軸=今
些細なことにはこだわらないおおらかなタイプ。
今の気持ちに素直。やる気スイッチが突然入ったりする。
ご褒美があると頑張れる。

感情タイプ(2・3・4) 時間軸=過去
想いを大切にするロマンチスト。
人の目を気にしがち。
褒められて伸びるタイプ。思い出を大切にする。

思考タイプ(5・6・7) 時間軸=未来
頭脳で考えるのが得意。未来不安型。
具体的なゴールや目標があると頑張れる。
ルーティンが得意。

エニアグラム診断をすると

エニアグラム診断により、自分のことを知ると自分の強みと弱みが分かります。
自分のことは、分かっているようで分からないという方も多いのではないでしょうか。

自分は〇〇タイプだから、こんな風な思考に陥りやすいんだな、とか
自分は〇〇タイプだから、こういう人との付き合い、時間が心地よいんだな、など
自分のパターンが分かります。
いわゆる自分の取扱説明書を入手することができます。

自分の強みや心地よさを知ることで本来のエネルギーが発揮できて、成長する方向が定まったり、
一方で心身ともに疲弊している時に陥りがちな思考や行動の傾向などが分かります。

そして、自分を理解すると、他者への理解も深まります。
良好な人間関係は人生を幸福に導くとも言われていますが、
まさに円滑なコミュニケーションツールにもなるのです。

エニアグラム診断って?

私自身は、感情タイプ3番です。
感情タイプだろうな、と予測を立てていたものの、自己診断では2番でした。

診断の際には、私自身のことをいろいろ質問されます。
幼少期はどんな子供だったか?
親との関係性はどうか?
好きなこと、苦手なこと、何に夢中かetc・・・

対話形式で楽しい時間でした。
自分のこと、昔のことを聞かれて話すという経験もあまりないので、
懐かしい想いが蘇ったり、忘れていたことを思い出してみたり。
これまでの人生を振り返る良い機会にもなりました。
楽しかったこと、つらかったことも含めて、今の自分がいるんだな、と
素直に思えました。

子供の頃に備わった気質に加えて、人生経験を積んで、学習をして変化をしている
部分もあるようです。

診断では、上記の主要タイプに加えて、ウィングもお伝えします。
ウィングとは、隣接するタイプで主要なタイプを補完する役割を果たすと
捉えていただくと分かりやすいかもしれません。

エニアグラムを学んでよかったこと

自分のことを知っているようで知らなかったのですが、
客観的に診断してもらい、自分の強みと弱みが明らかになりました。
私は即断即決型で効率よく進めたいタイプなのですが、失敗したくない気持ちが強く、
人の目を気にしすぎる傾向にあります。
この強みと弱みを知ったからこそ、意識して行動することができるようになったり、
動けない時にも陥りがちな思考に直面し自身を俯瞰できるようになりました。

また、家族、友人、お客様のタイプを知ることで、
その人自身をありのまま受け止められるようになり、
人づきあいをこれまでより大らかに楽しめるようにもなりました。

私たちは自分一人で生きていくことはできません。
誰かに関わることで、人生が豊かになることは間違いありません。
ぜひ、エニアグラム診断をして自己理解を深めませんか?

エニアグラムと整理収納を掛け合わせて、
あなたにあったお片付け・整理収納方法もご提案させていただいています。

谷津

エニアグラム診断ご興味ある方は、是非お気軽にお問い合わせください。オンラインzoomであなたのこと教えてください。
自分を知って、自分の取説を作りましょう。

コメント

コメントする

CAPTCHA